鯨組主中尾家屋敷を過ぎてすぐ左(海側)にある古民家
昭和初期の建物と思われる、現在は空き家となっている。間口3間、居蔵造り、民家。以前中に入ったことがあるが、中庭がある。壁は漆喰でかためられ、一階の瓦も漆喰で押さえてある。壁の文字が当時をしのばせる。2階の窓も当時のままのようで趣がある。
1階は商店らしく全面ガラスを使いそのガラスも一部すりガラスがレトロな雰囲気を出している。


古民家シリーズ>鯨組主中尾家屋敷、駄菓子や「あたご」、国指定登録文化財 永井家住宅
鯨組主中尾家屋敷を過ぎてすぐ左(海側)にある古民家
昭和初期の建物と思われる、現在は空き家となっている。間口3間、居蔵造り、民家。以前中に入ったことがあるが、中庭がある。壁は漆喰でかためられ、一階の瓦も漆喰で押さえてある。壁の文字が当時をしのばせる。2階の窓も当時のままのようで趣がある。
1階は商店らしく全面ガラスを使いそのガラスも一部すりガラスがレトロな雰囲気を出している。
古民家シリーズ>鯨組主中尾家屋敷、駄菓子や「あたご」、国指定登録文化財 永井家住宅